総合コンベンション施設、下呂交流会館、スポーツ、会議、集会、展示会、見本市、興行等の開催拠点

下呂交流会館 過去のイベント

過去のイベント

オーケストラ・キャラバン 〜オーケストラと心に響くひとときを〜 オーケストラ・アンサンブル金沢 下呂公演

オーケストラ・アンサンブル金沢は、石川県金沢市を本拠地に世界中で活躍しているオーケストラです。
1人1人が卓越した演奏技術を持ち、国内外の演奏家たちによる精鋭ぞろいのオーケストラとして有名です。

今回はイタリアの作曲家ロッシーニの序曲と下呂交流会館では初めてとなるヴァイオリン協奏曲、そして「歌曲王」として名をはせたシューベルトの美しい交響曲を皆様にお聴きいただきます。

ヴァイオリン協奏曲は、“鬼才”とまで呼ばれたニコロ・パガニーニの作品を演奏します。
パガニーニは、その圧倒的な超絶技巧と聴衆を沸かせる悪魔的な音色で熱狂的な支持を集めた作曲家兼演奏家です。
ピアノの名手、リストは彼に憧れて「ピアノのパガニーニになる!」といった程でした。
また、ブラームスやラフマニノフ、ルトスワフスキなど多くの作曲家が彼の作品からメロディを借り、変奏曲などにアレンジしています。演奏は、日本を代表する若手ヴァイオリニスト 岡本誠司さん。難関コンクールの一つ、ミュンヘン国際音楽コンクールの2021年覇者です。
ぜひ音響抜群の泉ホールで岡本さんのヴァイオリンによる、“鬼才”の協奏曲をたっぷりとお楽しみください。

シューベルトの「未完成」は文字通り完成していない作品です。
なぜ未完なのか?疑問ばかりが残りますが、今となってはシューベルトのみぞ知るということになります。
大変人気を集める作品ですが、なぜこの未完成の交響曲がこれほどまでに人気を集めるのでしょうか。
音楽自体は暗く寂しい印象です。しかし、とにかくメロディが美しいのです。これは歌曲を600曲も作ったシューベルトの歌心、そしてシューベルトが持つ才能のなせる業なのでしょう。
ぜひこの暗くも美しい交響曲を聴きにいらしていただきたいと思います。


【演奏予定曲】※曲目は変更になる場合がございます。
ロッシーニ :歌劇「ランスへの旅」序曲
パガニーニ :ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ短調
ロッシーニ :歌劇「絹のはしご」序曲
シューベルト:交響曲 第8番 ロ短調「未完成」


【プロフィール】

指揮:ギュンター・ピヒラー
Günter Pichler, Conductor

15歳でウィーン音楽大学に入学、18歳でウィーン交響楽団のリーダーに、21歳でヘルベルト・フォン・カラヤンによりウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターーに採用された。1963年よりウィーン音楽大学教授、93年からケルン音楽大学で客員教授を務めている。69年モーツァルト解釈賞受賞。70年、アルバン・ベルク四重奏団を結成し、以来この名声のある四重奏団を率いた。90年代初めより指揮者としての活動を開始。ウィーン室内管、オランダ室内管、ノルウェー室内管、ライプツィヒ室内管、パドヴァ管、ローザンヌ室内管、アンサンブル・オルケストラル・ド・パリ、ハレ管、NHK響、東京フィル、大阪フィル、仙台フィル、ロイヤル・フランダース・フィルを指揮している。また、アイルランド、イスラエルの室内管弦楽団、ロンドン・モーツァルト・プレイヤーズ、ドイツ室内管、トスカーナ管、オーケストラ・ダルキ・イタリアーナとともに演奏旅行もおこなっている。オーケストラ・アンサンブル金沢プリンシパル・ゲスト・コンダクターを長年勤め現在、名誉アーティスティック・アドヴァイザー。

岡本誠司(ヴァイオリン)
Seiji Okamoto, Violin

第19回J.S.バッハ国際コンクールにてアジア人で初めて優勝、また2021年ARDミュンヘン国際音楽コンクールヴァイオリン部門第1位するなど入賞歴多数。現在はクロンベルク・アカデミーに在籍し、日本およびヨーロッパでソリストとしてはもちろん室内楽など精力的に演奏活動を行っている。ヴァイオリン はNPO法人イエロー・エンジェルよりM.ゴフリラー(1702年)の貸与を受け、㈱日本ヴァイオリンより名器貸与特別助成を受けている。                  https://seijiokamoto.net/

オーケストラ・アンサンブル金沢
Orchestra Ensemble Kanazawa

1988年、岩城宏之が創設音楽監督(現永久名誉音楽監督)を務め、多くの外国人を含む40名からなる日本最初のプロの室内オーケストラとして石川県と金沢市が設立。石川県立音楽堂を本拠地とし、北陸、東京、大阪、名古屋での定期公演など年間約100公演を行っている。シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭、ラ・ロック・ダンテロン国際ピアノフェスティヴァルなど、音楽祭からの招聘を含む20度の海外公演を実施。設立時よりコンポーザー・イン・レジデンス(現コンポーザー・オブ・ザ・イヤー)制を実施、多くの委嘱作品を初演、CD化している。メジャーレーベルより90枚を超えるCDを発売。2022年9月より広上淳一がアーティスティック・リーダーを務める。
https://www.oek.jp/

チケットぴあ利用可プレイガイドあり未就学児入場不可全席自由

日程
令和5年12月2日(土)
時間
【開場】13:30 【開演】14:00 【終演予定】16:00
会場
泉ホール
入場料
全席自由
一般3,000円 中高生1,000円 小学生招待(要入場整理券)

※車いす席をご希望の方は、お問い合わせください。
※未就学児の方はご入場いただけません(本公演は託児がございません)。
※公演中止の場合を除き、チケットのキャンセル、払い戻しはできません。
※高校生の方は公演当日、ホール入口にて学生証の提示が必要となります。
チケット発売日
9月10日(日)

下呂交流会館   9時から(発売初日のみ、電話予約は13時から)
高山市民文化会館
チケットぴあ(Pコード:250‐899) 10時から
ローソンチケット(Lコード:42248) 10時から

※発売初日に窓口販売でチケットが完売した場合、電話予約分はありません。
その他
※公演中、せきやくしゃみなどが続くお客さまにおかれましては、一時ご退席のお声がけをさせていただく場合がございます。
※会場内は常時換気を行っております。
※今後の感染状況などによっては、内容の変更や開催中止となる可能性もございます。
主催
(公社)日本オーケストラ連盟、(公財)石川県音楽文化振興事業団
共催
(一財)下呂ふるさと文化財団
助成
文化庁文化芸術振興費補助金(統括団体による文化芸術需要回復・地域活性化事業(アートキャラバン2))
独立行政法人日本芸術文化振興会
お問い合わせ
下呂交流会館アクティブ
0576-25-5000